2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

歴史が面白い228

令和3年1月29日 <1月29日> 変異種新タイプ3人確認 対応PCR 民間でも。政府は変異したコロナウイルスに対応したPCR検査を全国的に広げる。民間の検査会社や地方衛生研究所(地衛研)に技術移転し、確定までの期間の短縮を狙う。 国立感染症研…

歴史が面白い227

令和3年1月28日 <1月28日> ワクチン、日本のDX試す。政府は新型コロナウイルスのワクチン接種に向け、全国の自治体の情報を一元管理する仕組みをつくる。当初はデータ形式などがばらばらな各地方自治体の既存のシステムを基盤にする意向だったが…

歴史が面白い226

令和3年1月27日 <1月27日> ワクチン 日本で量産。英製薬大手アストラゼネカは日本で新型コロナワクチンの量産準備に入る。国内メーカーが近く受託生産を始める。国内生産量はアストラゼネカの日本向けワクチンの75%に相当する9000万回分を見込む。…

歴史が面白い225

令和3年1月26日 <1月26日> 「高齢者6月接種完了」要に。3月下旬開始を見込む高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種を、国は3か月以内に完了できるよう自治体に体制整備を求めた。接種の遅れはその後の一般の人への接種にも影響を与えかねず…

歴史が面白い224

令和3年1月25日 <1月25日> 「Go To」感染拡大に影響か。昨年7月22日に始まった政府の観光支援事業「Go To トラベル」の開始後に、旅行に関する新型コロナウイルス感染者が最大6~7倍増加したとの分析結果を、西浦博・京都大学教授らの…

歴史が面白い223

令和3年1月24日 <1月24日> パイロット・CAを検査。新型コロナウイルス変異種の感染が国内のパイロットから確認されたことを受け、国土交通省が、入国拒否の対象国・地域を往来したパイロットや客室乗務員(CA)への帰国後の検査を要請し、航空…

歴史が面白い222

令和3年1月23日 <1月23日> ワクチン接種 一元管理。政府は新型コロナウイルスのワクチン接種開始に備え、接種状況を一元管理する検討に入った。既存のマイナンバーのシステムと連携させる仕組みをつくり春ごろの稼働をめざす。(日本経済新聞1月2…

歴史が面白い221

令和3年1月22日 <1月22日> 「専門医ゼロ」重症施設2割。新型コロナウイルスの重症者用病床と医療人材のミスマッチが起きている。日本経済新聞が首都圏4都県の病院を調べたところ、集中治療室(ICU)など重症者施設を持つ病院の2割で、高度な…

歴史が面白い220

令和3年1月21日 <1月21日> 飲食店、前回宣言の3倍。東京、埼玉、千葉、神奈川への緊急事態宣言の再発令から2週間がたった。民間のデータによると、再発令後の飲食店の来客数は前回宣言時の3倍超に上った。足元では人手がやや減る兆しもみられる…

歴史が面白い219

令和3年1月20日 <1月20日> 大病院、コロナ病床増やす。新型コロナウイルス感染症の病床確保に向けて日本医師会など医療関係6団体は20日、遅れていた病院間の連携強化の協議を始めた。大病院の受け入れを増やし、中小病院が回復患者や他の病気に…

歴史が面白い218

令和3年1月19日 <1月19日> 国内死者 初の100人超。国内で19日、新型コロナウイルスに感染した死亡者が新たに104人確認された。1日あたりの死亡者が100人を超えたのは初めて。これまで最も多かったのは13日の97人だった。東京都で1…

歴史が面白い217

令和3年1月18日 <1月18日> 「コロナ国会」召集。通常国会が18日に召集され、菅義偉首相は初の施政方針演説に臨んだ。「新型コロナウイルス対策と経済の両輪」は消え、感染防止を最優先にした。会期末まで150日間の論戦に政権の浮沈がかかる。…

歴史が面白い216

令和3年1月17日 病床 ホテルなど活用拡大。菅義偉首相は新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、緊急事態宣言にの対象地域外や宣言解除後でも民間施設に臨時病床を設置できる制度の整備を急ぐ。新型インフルエンザ対策特別措置法の改正でホテルなどの宿…

歴史が面白い215

令和3年1月16日 <1月16日> 自衛隊病院を再編。防衛省は全国に点在する自衛隊病院を2021年度にも再編する。首都圏の3病院の機能を拡充し、感染症や災害対応の中核病院と位置付ける。新型コロナウイルスの感染拡大や相次ぐ災害を受け、病床拡張…

歴史が面白い214

令和3年1月15日 <1月15日> 自衛隊、病床の拡張支援。政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、患者治療にあたる病床を増やす自治体向けに自衛隊派遣の態勢を整えた。患者の急増地域で知事の要請を受ければ看護師資格を持つ自衛官「看護官」を…

歴史が面白い213

令和3年1月14日 <1月14日> 広島市を「準宣言地域」に。政府は広島市を緊急事態宣言に「準じる地域」に指定する方針だ。宣言を発令した11都府県と同じ外出自粛や営業時間の短縮などを住民や企業に求め、政府が財政支援をする新たな仕組みの第1弾…

歴史が面白い212

令和3年1月13日 <1月13日> 緊急事態7府県発令。菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に緊急事態宣言を発令した。期間は14日から2月7日まで。宣言の対象は7日に発令した…

歴史が面白い211

令和3年1月12日 <1月12日> 関西・中部に緊急事態。政府は13日、新たに7府県を緊急事態宣言に追加する。関西の大阪、兵庫、京都の3府県と中部の愛知、岐阜2県、福岡、栃木両県だ。8日から宣言期間に入った首都圏と合わせて対象は11都府県に…

歴史が面白い210

令和3年1月11日 <1月11日> 関西3府県 あすにも決定。政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都の3府県への緊急事態宣言発令を13日にも決定する調整に入った。医療提供体制の逼迫状況などを踏まえ、3府県の知事が9日に政府…

歴史が面白い209

令和3年1月10日 <1月10日> 新たな変異種確認。厚生労働省は10日、ブラジルから羽田空港に2日に到着した10~40代の男女4人が、新型コロナウイルスでこれまで確認されていないタイプの変異種に感染していたと発表した。 空港検疫で陽性が判明…

歴史が面白い208

令和3年1月9日 <1月9日> 3府県が緊急事態要請。新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、大阪、京都、兵庫の3府県の知事は9日、西村康稔経済財政・再生相とオンラインで会談し、緊急事態宣言の発令を正式に要請した。西村氏は「今後の動向を見極め…

歴史が面白い207

令和3年1月8日 <1月8日> 5府県、緊急事態宣言要請へ。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府と京都府、兵庫県は8日、国に緊急事態宣言の発令を要請することを決めた。新規感染者の増加に歯止めがかからず、首都圏1都3県と同様の対策が必要…

歴史が面白い206

令和3年1月7日 <1月7日> 緊急事態宣言 再び発令。菅義偉首相は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都と神奈川、埼玉、千葉の3県に緊急事態宣言を発令した。期間は8日から2月7日まで。宣言を受けて1都3県の知事は午後8時以降の住民…

歴史が面白い205

令和3年1月6日 <1月6日> 時短強力金 6万円に増額。政府は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に緊急事態宣言の発令を決める。知事は飲食店に午後8時までの時短営業を要請し、応じない店舗を公表できるようになる…

歴史が面白い204

令和3年1月5日 <1月5日> 緊急事態宣言 あす決定。政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対する緊急事態宣言を7日に決定する。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が対象で期間は1カ月程度を想定する。住民や事業者の活動に一定の制約を求めるため、…

歴史が面白い203

令和3年1月4日 <1月4日> 緊急事態宣言を1カ月程度。政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、7日にも緊急事態宣言を再び発令する。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が対象で期間は1カ月程度を想定している。感染リスクが高いとされる飲食…

歴史が面白い202

令和3年1月3日 <1月3日> 都、飲食店全般に時短拡大。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都が酒類を提供する飲食店などに要請している午後10時までの時短営業を、飲食店全般に拡大し、午後8時までとする方向で調整していることが3日、わか…

歴史が面白い201

令和3年1月2日 <1月2日> 緊急事態宣言を要請。新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、首都圏1都3県の各知事が2日、政府に緊急事態宣言を発令の検討を要請した。西村康稔経済財政・再生相は知事らとの会談後、記者団に「緊急事態宣言が視野に入る…

歴史が面白い200

令和3年1月1日 <1月1日> コロナワクチン開発速く。新型コロナウイルスに対する予防ワクチンが実用化し、英国や米国で大規模な接種が始まった。「メッセンジャーRNA(mRNA)」を使ったワクチン、回復者の免疫を模した抗体医薬など様々な技術開…

歴史が面白い199

令和2年12月31日 <12月31日> 東京、新たに1337人感染。東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1337人確認されたと発表した。これまで最多だった26日の949人を大幅に上回り、過去最多を更新。国内の新規感染者数も31…