歴史が面白い693

令和4年5月12日

  <5月12日>

「#マスク着用緩和 首相慎重。

 #オミクロン感染 新たな派生型。

 #マスク着用「国が指針を」都知事 夏に向け一本化要求。

 #北京、自宅待機3日間要請。

 #米コロナ死者100万人に 未接種者は死亡率高く。

 @フィンランド加盟申請へ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

マスク着用緩和 首相慎重。岸田文雄首相は12日の参院厚生労働委員会で、新型コロナの感染対策として実施しているマスクの着用について言及した。マスク着用を求める感染対策を緩めることについて「現実的ではない」と指摘した。「基本的予防策としてマスク着用は極めて重要」と強調した。「人との距離が十分とれれば屋外でのマスク着用は必ずしも重要でない」とも述べた。

日本経済新聞5月13日)

 

オミクロン感染 新たな派生型。厚生労働省は12日、成田空港に着いた男性3人が新型コロナウイルスのオミクロン株派生型の「BA.4」と「BA.5」に感染しているのを確認したと発表した。いずれも南アフリカなどで広がっており、感染者の確認は国内で初めて。

日本経済新聞5月13日)

 

マスク着用「国が指針を」都知事 夏に向け一本化要求。東京都の小池百合子知事は 12日、新型コロナウイルス感染対策のマスク着用について「国が科学的知見を踏まえた明確な指針を示すべきだ」と述べた。屋外でのマスク着用は不要とする閣僚や専門家の発言が相次いでおり、熱中症の危険性も浮上する夏場に向けて政府に方針の一本化を求めた。

日本経済新聞5月13日)

 

北京、自宅待機3日間要請。北京政府は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため13~15日は自宅で待機するよう市中心部の市民に要請した。上海市のようにロックダウン(都市封鎖)する可能性は否定したが、コロナを徹底して封じ込める「ゼロコロナ」政策を堅持する方針を示した。

日本経済新聞5月13日)

 

米コロナ死者100万人に 未接種者は死亡率高く。米国の新型コロナウイルスの死者数が累計で100万人を超えた。ワクチン未接種者の割合が他の先進国よりも高いことがあり、感染者数に占める死亡率は日本や英国を上回っている。米国では感染者数がじわりと増えているものの、正常化に向けた動きは加速している。

背景にはワクチン接種率の低さがある。ワクチンの2回目接種を完了した人の割合は米国で66%と、日本(81%)やフランス(78%)、英国(73%)と比べて低い。

疾病対策センターCDC)によると、ワクチン未接種者は2回接種済みの人に比べて死亡リスクが20倍高い。特に黒人の接種率が人種別で最も低くなるなど、格差も浮き彫りとなった。

日本経済新聞5月13日夕)

 

フィンランド加盟申請へ。フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は12日、共同で声明を発表し「フィンランドは速やかに北大西洋条約機構NATO)加盟を申請しなければならない」と表明した。ウクライナ侵攻を受けて長年維持してきた軍事的な中立政策を転換する。ロシアは反発しており、新たな東西対立の構図も鮮明になる。深刻化する米中対立を含め、世界の安全保障体制は転換期を迎える。

日本経済新聞5月13日)

 

参考 NATO加盟国