歴史が面白い859

令和4年10月31日

  <10月31日>

「#「BA.5」対応 特例承認を了承。

 #中国のiPhone生産拠点 コロナ対策で出社制限。

 @ウクライナ全土 露ミサイル攻撃。

 @サハリン1新会社 参画へ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「BA.5」対応 特例承認を了承。厚生労働省の専門部会は31日、新型コロナウイルスのオミクロン型への効果が期待される米モデルナ製のワクチンの特例承認を了承した。派生型の「BA.4」や「BA.5」に対応する成分を含むワクチンで、国内では米ファイザー製に次ぐ2例目となる。

日本経済新聞11月1日)

 

中国のiPhone生産拠点 コロナ対策で出社制限。米アップルのスマートフォン「iPhone」の生産を請け負う台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の鄭州工場(河南省鄭州市)で新型コロナウイルスを封じ込める「ゼロコロナ政策」を巡って混乱が起きている。コロナ対策で出勤できない従業員が増え、地元当局も事態収拾に乗り出した。ホンハイは30日に声明を発表、対処が「持久戦になる」として、事態の長期化を示唆した。

日本経済新聞11月1日)

 

ウクライナ全土 露ミサイル攻撃。ウクライナのデニス・シュミハリ首相は、ロシア軍が31日、ウクライナの首都キーウなど全土にミサイルや無人機で攻撃し、エネルギー施設を中心に10州の18施設が被害を受けたと明らかにした。

(読売新聞11月1日)

 

サハリン1新会社 参画へ。政府がロシアの資源開発事業「サハリン1」の運営を担う新会社へ参画する方針を固めたことが31日、わかった。ロシアが新会社を設立し、外国株主に出資を継続するか判断を迫っていた。日本は原油輸入の中東比率は95%程度と偏っている。ロシアでの権益を当面維持することは原油の安定供給に欠かせないと判断した。

日本経済新聞11月1日)