歴史が面白い796

令和4年8月27日

  <8月27日>

「#国内感染18万人 前週比7万人減。

 #世界コロナ感染 累計6億人超え。

 #無症状なら外出容認。

 #モデルナ、ファイザーなどを提訴。

 @ウクライナ原発 再び砲撃。

 @穀物輸出「100万トン突破」。

 @欧州天然ガス 最高値。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

国内感染18万人 前週比7万人減。国内の新型コロナウイルス感染者は27日、新たに18万808人確認された。1週間前よりも約7万3000人減った。死者は259人で、重症者は前日から2人減って624人だった。

(読売新聞8月28日)

 

世界コロナ感染 累計6億人超え。米ジョンズ・ホプキンス大の集計で、世界の新型コロナウイルス感染者が26日、累計6億人を超えた。死者は648万人超。集計によると、国別の累計感染者数は米国が約9400万人で最多。次にインドが約4400万人、フランスが約3500万人と続き、日本は約1800万人で10番目。

日本経済新聞8月28日)

 

無症状なら外出容認。岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルス感染者の外出制限に関し、感染対策を徹底すれば食料品や生活必需品の買い出しを認める案に言及した。政府は無症状の場合にマスク着用などの感染対策をとり、近くのコンビニエンスストアやスーパーへの買い出しを認めるといった案を検討する。

日本経済新聞8月28日)

 

モデルナ、ファイザーなどを提訴。新型コロナウイルスワクチンの特許を巡り、米モデルナがライバルである米ファイザーと独ビオンテックを訴えると発表した。モデルナはワクチンを構成するメッセンジャーRNA(mRNA)技術を模倣したと主張している。mRNA技術は他のワクチンや免疫疾患など様々な治療に応用される可能性が高く、訴訟により競合の参入をけん制する狙いがありそうだ。

体内で安全に使用できるmRNA技術の基本設計は、米ペンシルベニア大学にいたカタリン・カリコ博士(現ビオンテック上級副社長)らが中心となって開発した経緯がある。mRNAを医薬品として活用する上で重要なこの特許について、モデルナとビオンテックはそれぞれペンシルべニア大からサブライセンス権を取得。モデルナはこの基本設計を一部改良し、ワクチンなどに使用しているとみられている。

日本経済新聞8月28日)

 

ウクライナ原発 再び砲撃。ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムは27日、ザポロジェ原子力発電所が過去24時間に再びロシア軍の砲撃を受けたと発表した。ロシア国防省原発敷地内にウクライナ軍による砲撃があったと主張し、非難の応酬を続けた。国際原子力機関IAEA)のグロッシ事務局長は26日の声明で、同原発に数日内に調査団を派遣するために関係者と緊密に協議を続けていると明らかにした。

日本経済新聞8月28日)

 

穀物輸出「100万トン突破」。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は26日にビデオ演説し、黒海経由のウクライナ穀物の輸出量が「100万トンを突破した」と明らかにした。目標とする月量300万トンの輸出達成に意欲を示した。

(読売新聞8月28日)

 

欧州天然ガス 最高値。26日の欧州天然ガス先物市場で、代表的な指標となる「オランダTTF」の価格が一時、1メガ・ワット時あたり343ユーロ(約4万7000円)をつけた。これまで過去最高だった3月7日の335ユーロ(約4万6000円)を更新した。ロシア国営ガスプロムは今月31日から3日間、天然ガスをドイツ経由で欧州に運ぶパイプライン「ノルトストリーム1」の稼働を停止する予定だ。

(読売新聞8月28日)